目 ざっくりもくじ
インスタグラムで何ができるのか? 【基本編】
SNSは
2012年は約8割が10代〜30代でしたが
2017年は約6割が10代〜30代です
今では30代以上が始めています
皆さんSNSで商品サービスで購入した事があります
・ファッション
・飲食
・美容
・インテリア
・旅行
ほとんどSNSから購入です
現在一般の人がSNSで1タップするだけで一瞬で世界中に伝わり
なぜInstagramがいいのか?
1つ目の理由
数あるSNS中でも特にユーザー伸び率がインスタグラムです
2015 年 → 2018年
Facebook→ 18.6億 → 20億 プラス300万人
Twitter → 3.1億 → 3.2億 プラス300万億人
Instagram→5.8億 → 7.0億 プラス900億万人
Instagramが特に今熱いです
毎月しっかりアプリを使っているユーザーが伸びている
2つ目の理由
若者だけではなく幅広い年代が増えている現状
2018年50代が1番増えました
50代→205万人
月間アクティブ率ではダントツ1位
IGでは平均2.3時間に1回アプリを開いている
Facebook=56%
Twitter=61%
LINE=85%
Instagram=86%
LINEを超えてInstagramの方が使っています
ほとんどInstagramをやっています
2.3時間に1回アプリを開くのでめちゃめちゃアクティブです
めちゃめちゃ情報の取得に繋がっています
インスタグラムで何ができるのか? 【基本編】
・ストーリー
・ライブ
・投稿
・DM
・検索
今の検索はGoogle検索すると文字が並んで面倒くさいので若
直接的にオシャレな画像で見れるのでわかります
これがGoogleだと文字なので直接的に見れないのでInst
ひとりひとりの投稿はリアルな人たちの口コミなので信用性に長け
情報を来店や購入までコンバージョンまで担っている媒体になりま
100人来たら4人買うそんな結果で高いコンバージョンがテスト
今は予約まで可能になりました
人々の生活の一部へ
なぜか?
1つ目の理由
新しいアプリがでるのに飽きている
インスタユーザーが違うアプリに移動するのは面倒くさい
2つ目の理由
Instagramはライフスタイルアプリ
お店の予約や口コミ、情報、物の購入ができる
便利なアプリは流行り廃りがないです
私たちの生活の一分
・情報取得の一部
・予約の一部
・物の購入の一部
生活の一部ライフスタイルアプリになってきてます
なので事業者や起業したいのであれば絶対された方が良いです
コツコツやっていきましよう
必ず結果は出ます
このツールは
ハッシュタグ便利ツール
【インスタ集客:後編】
インスタグラムの運用で成功する細かな方法(プロフィールと投稿の作り方)
インスタグラムの運用で成功するためにどのような細かなことをし
ここを抑えておくと運用がよくなります
5つだけで運用ができます
②プロフィール
③コンテンツ(画像・文章)
④ハッシュタグの理解
⑤実際の運用
【無料】インスタグラムの運用で成功する細かな方法
【インスタ集客:後編】
具体的なプロフィールと投稿の作り方を知りたい方はcポン無料アプリを登録して頂いた方にパスワードをお伝えします。
Cポン登録はコチラになります
①cポン登録は下記URLより「新規会員登録」をお願いします。
①登録手順です
1、紹介QRか紹介URLでメールアドレスを入力
2、メールが届き本文のURLからアクセス
招待コード:091765248
3、個人情報を入力し新規登録完了です
あとはcポンチャージして加盟店でお得に使えます(
ご自身の招待コードで紹介ができます
cポン登録後、パスワード希望とコメントください。
ご連絡お願いします
分からないこともお気軽にお問い合わせください。
コメントを残す